2013/01/31

ベトナムコラム








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

桑原政則のコラム 
Twitter(桑原政則のフェイスブック履歴)

エンタメのページ

台湾のウェザーガールズ『恋の天気予報』 【3】
バカリズム トツギーノ 【3】
ボクシング 八重樫 東(あきら)選手 KO集
心の底から笑いたい人への動画 【4】
栓抜きがなくても瓶のフタを開ける 【動画あり】


付箋でストップモーション 【1】

松岡修造 もっと熱くなれ!【2】
山手線の歌 【3】

究極の縦ドリフト 【6】
松岡修造 ネバーギブアップ 【0】
Funniest Videos - Top Ten 【6】・大島渚、菅直人の発言に激怒 【0+】・オタク川柳大賞
トラックから積荷を降ろす【1】
おもしろハプニング集ー4 【2+】
赤城乳業 BLACK チョコレートアイスバー【1-】脱力系自虐的CM

麻生太郎 ボルサリーノ 【2+】
みかんのむき方【3+】
林修 今でしょ 【0.31】

ドラゴンボール 無料の動画
ワンパンマン ウェブ漫画

2013/01/30

写真原稿:東海道 2012・2013

松平郷  岡崎/大樹寺  浜松/浜松城
駿河  駿河城公園 浅間神社 清水  三保の松原
箱根
小田原  小田原城
大磯
鎌倉

写真素材>川越

蓮馨寺
壇林  蓮馨寺






◇                    ◆                    ◇

写真素材>武蔵観研

ああ




カワベン #1  :2012/11/13

2012/11/20

写真

湯遊ランド  2012/10/16



写真原稿:外部提出用

【画像クリックで拡大します。】


蓮馨寺の正面・祈願所の三つ鱗と葵の御紋
大道寺政繁肖像  安中市学習の森にて







2013/01/27

Google Driveのページ

Google Driveの使い方 動画マニュアル

吉田松陰。日本を改革したスーパー先生。Yoshida Shōin。11月21日没

吉田松陰。日本を改革したスーパー先生。Yoshida Shōin。11月21日没  

・1830年9月20日。長州藩 ~ 1859年11月21日没。 29歳。江戸

吉田松陰(しょういん)は、幕末の尊王論者です。
長州藩の下級武士に生まれます。

早熟で、幼児からきびしい教育を受け、
11歳のときにすでに毛利藩主の前で講義をおこないます。

佐久間 象山(さくま しょうざん、信濃国 松代藩出身。開国論者)に学んで、
海外の事情に目を向けるようになりました。


1848年(満18歳)、藩の師範となります。
1849年(19歳)、九州を遊学します。
1850年、諸国を遊学します。
1851年(21歳)、江戸で佐久間象山に学びます。
1854年(24歳)、佐久間象山の影響で海外渡航をくわだてます。
    下田でペリーの軍艦に乗り込み、密航をはかり失敗します。
1859年(29歳)、刑死


密航失敗の時の歌です。

    < かくすれば  かくなるものと  知りながら 
やむにやまれぬ  大和魂 >


(このようなことをすれば、このようなことになることは知っていたが、
やむにやまれぬ気持から行動に踏み切った。
これが日本人の魂なのだ。)


山口県 萩に収容されます。
11人の士族が入獄していました。
吉田松陰はここで、互いに教えあう獄中教室を開きます。
牢役人までが松蔭に弟子入りします。

のちに生家での禁錮となります。

討論型の授業。左端が松蔭  :吉田松陰先生絵伝

ゆるされてから松下村塾(しょうかそんじゅく)を開いて、
一人ひとりに合った個別授業、
珍しい討論形式の授業をおこないます。
授業は、上下ではなく、横の関係でおこなわれました。

8畳と10畳のちっぽけなこの塾で吉田松陰が教えたのは2年弱です。
24時間休みなしの熱血塾でした。

松下村塾は、
  高杉晋作(倒幕派を牽引)、
  伊藤博文(総理大臣)、
  山県有朋(ありとも。総理大臣)、
  久坂玄瑞(くさかげんずい)、
などの明治維新の立役者を輩出します。

このちっぽけな塾から、
総理大臣2名、大臣4名、県知事4名を出しています。

吉田松陰は、大老・井伊直弼(なおすけ)による安政の大獄で、
反幕行為のかどで、江戸に搬送されます。
江戸で斬首されます。


松陰の思想は、思想と実践の一致です。
真心をもって事にあたれば、道は開けるものだという信念です。

【※】
吉田松陰、辞世の句

<身はたとひ  武蔵の野辺(のべ)に
朽(く)ちぬとも
とどめおかまし大和魂>


(この身はたとえ武蔵の辺境に朽ち果てるとしても、
とどめて置きたいものだ、私の大和魂は。)


【※】「飛耳長目(ひじちょうもく)」

塾生に、
「常に情報を収集し、将来の判断材料にせよ」と説きました。
これが松陰の「飛耳長目」です。



吉田松陰の伝記を世界で初めて記したのは、R.L.スティーブンスンです。
『ジキル博士とハイド氏』、『宝島』の作者です。
        YOSHIDA-TORAJIRO


松蔭神社 世田谷区

【※】安政の大獄  
1858-1859年、井伊直弼が尊王攘夷運動にくわえたきびしい弾圧事件です。
100名以上の公家、大名、志士が罰せられます。


2013/01/20

八重の桜>山本覚馬:新島八重の兄で、近代京都生みの親

山本覚馬 :(※1 )
山本覚馬(かくま、1828- 1892、64歳)は、代々続く会津藩の兵学家に生まれました。

新島八重の17歳上の兄です。
八重から生涯に渡り、敬愛されていました。

弟は鳥羽・伏見(※)の戦いで戦死します。

父は、会津戦争で鶴ヶ城に篭城し、討ち死にします。

師・山本勘助は遠祖だとの説もあります。

22歳で江戸で佐久間象山の塾に入リました。
勝海舟らと同門です。

28歳で会津に戻り藩校・日新館の蘭学所教授となりました。

京都守護職に就任した藩主・松平容保に従い上洛し、諸藩士に洋学の講義をおこないました。

1868年の鳥羽・伏見の戦では、薩摩藩に幽閉されました。

幽閉中に、失明のなか口述筆記で、建白書『管見』を藩主に上程し、小松帯刀、西郷隆盛らに敬服されます。
『管見』は22項目にわたり将来の日本のあるべき姿を論じた建白書です。

「管見」とは、管(くだ)の穴から見ること、「葦の髄から天井を覗く」ことです。

山本覚馬は、先進的に、三権分立を主張しました。
女性の学問の必要性を主張しました。

1870年、明治政府の京都府の顧問格になります。

京都府は、首都を東京に奪われたので、ちょうど欧米の事情に精通した人物を通した「都市おこし」の必要がありました。

1872年(明治5年)、『管見』に基づいた日本最初の女学校が京都に開校しました。
日本最初の小学校も中学校も、京都です。


1875年頃、新島襄と知り合い、購入していた旧薩摩藩邸の広大な敷地を学校用地として新島に譲渡、新島襄らと同志社大学を創始しました。

1879年、最初の府会議員となり、初代議長になりました。

1885年、京都商工会議所会長に就任しました。

1890年、新島襄の他界後は、同志社臨時総長となり、同志社の発展に尽くします。

山本覚馬は新島八重の理想の人で、兄・覚馬なかりせば、新島八重の人生は、会津で終わっていたでしょう。


山本覚馬ギャラリー 同志社大学

(※) 鳥羽伏見の戦い
1868年、京都の鳥羽・伏見での薩長と幕府軍(会津藩など。公武合体派)の交戦です。
1日で幕府軍が敗北しました。
戊辰戦争の発端となり、このあと薩長が江戸に攻め入ります。


(※1 )http://kyoto-brand.com/read_column.php?cid=5418


八重の桜のページ

【cf.】福島良一講演、2013/07/13、川越クラッセ、「新島八重--”女だてら”を貫いた不屈の精神」、を一部参考にしました。

2013/01/18

佐久間象山。開国論をとなえる。勝海舟、吉田松陰の師。Sakuma Shōzan。8月12日没

佐久間象山。開国論をとなえる。勝海舟、吉田松陰の師。Sakuma Shōzan。8月12日没

佐久間象山

・1811年3月22日。長野市松代(まつしろ)~1864年8月12日暗殺。53歳、京都

佐久間象山(しょうざん)は、
長野市の松代藩の下級武士の家に生まれます。

城主に見初められ修養します。
 1842年、幕府の老中となった藩主・真田幸貫(ゆきつら)に
「海防八策」を上書します。

【※】真田幸貫(ゆきつら)
8代 徳川吉宗の曾孫で、江戸後期の名君です。


佐久間象山は、対外的危機を克服するためは、
西洋の科学技術を摂取し、
国力を充実
することが必要だと説きました。

    ・大砲をつくりました。
    ・電気治療器を考案しました。
    ・写真機をつくりました。
    ・電信機をつくりました。
    ・オランダ医術を習得しました。



1851年江戸で塾を開き、
    勝海舟、
    坂本龍馬、
    吉田松陰、
    小林虎三郎(
「米百俵」の精神 - 長岡市)、
らを教えました。 

1852年、42歳で勝海舟の妹をめとりました。

1853年のペリーの来航を機に
積極的に開国論をとなえ

時代に大きな影響をあたえました。


【※】
ペリーと佐久間象山

ペリーは、横浜で松代藩の陣屋を通りかかった時、
佐久間象山を見て思わず会釈してしまいます。
風采が堂々として、異相だったからです。

後の徳川慶喜(よしのぶ)らに西洋事情を説くなど、
要人に啓蒙活動を続けました。 

しかし、1854年には、吉田松陰に暗に密航を進めたとして、
松代に蟄居(ちっきょ)を命ぜられました。


1864年、佐久間象山は、従者4人を連れ、
京を馬で進んでいました。
ふところには開国の草案を忍ばせていました。

木屋町(きやちょう)通りで、
2人の攘夷派におそわれ斬殺(ざんさつ)されました。


象山は天才意識が強く、大変な自信家でした。

技術があり、語学をあやつり、内外に大きく吠えます。

いまの日本に欲しい人物です。


松代 佐久間象山ゆかりのまち 【+1】


【名言】

「好奇心があるから学び、
チャレンジするから成果が生まれる。
失敗するから、成功がある

アンケート、世論調査のページ

Y!世論調査
ゼゼヒヒ   
日本経済新聞の読者アンケート
◇                    ◆                    ◇

日経
緊急経済対策予算案の規模をどう思いますか   2013/1


ゼゼヒヒ
橋下大阪市長が桜宮高の今年の体育科募集中止の方針を表明。あなたはどう思いますか?2013/1  

2013/01/17

新島八重はハンサムウーマン



新島八重×同志社女子大学
:同志社女子大学

新島八重(1845- 1932年=昭和7年、87歳没)は、会津若松の砲術家に生まれました。

戊辰戦争時には会津若松城(=鶴ケ城)30日間の籠城戦で、断髪・男装し、銃を持って戦いました。

戊辰戦争で八重は父と弟を失いました。

のちに「幕末のジャンヌダルク」とよばれました。

1871年、八重は、八重は京都府顧問となっていた実兄、覚馬を頼って上洛します。

英語を学び、洋服を着こなし、明治の新女性として行動します。
ハンサムウーマンの誕生です。

1875年、八重は兄の友人・新島襄と知り合い、婚約、翌年日本初のキリスト教式の結婚式をあげます。
襄は32歳、八重は30歳でした。

襄と八重は、世間を気にすることなく、仲良く人力車に乗ったりしました。
八重は先に乗りました。

八重は「ジョー」と呼び捨てにし、襄は「八重さん」と呼びました。
襄は八重のことを「生き方がハンサムだ」とたたえました。

1877年、現・同志社女子大学を襄、八重、米国人女性宣教師の3人で開設します。
八重は教員となり礼法や英語を教えます。

八重は、勝海舟、木戸孝允、岩倉具視、江藤新平らと面識がありました。

1890年、夫の襄が46歳の若さで急逝します。

以後は京都に女性向けの茶道教室を開いて自活します。

夫の死後は日清・日露戦争に篤志看護婦として広島、大阪に従軍し、「日本のナイチンゲール」とよばれました。

新島八重は、最後まで自由奔放に行きました。

1928年、八重が82歳のとき、勢津子妃(松平容保公の孫)と秩父宮殿下(昭和天皇の弟)が成婚しました。
会津藩、徳川幕府と皇室の和解が60年ぶりに成立しました。
八重は、 お祝いを述べに上京しました。

八重の葬儀は1932年、現・同志社女子大学にて社葬でおこなわれました。
墓碑銘は徳富蘇峰の筆によるものです。

【エピソード】

13歳のとき、八重は4斗俵(約60キロ)を肩まで4回も上げ下げしました。

八重は、白虎隊になる伊東悌次郎にも砲術の指導をしました。 

八重の弟や会津藩士が眠る金戎光明寺(こんかいこうみょうじ、左京区)には、
お江(おごう、2代・徳川秀忠の妻、徳川家光の母)の供養塔があります。

徳川秀忠は、会津松平藩の開祖、保科正之の実父です。
金戎光明寺



八重の桜、会津のページ 桑原政則

2013/01/16

新島襄。同志社大学を創立。福沢、大隈とならぶ教育家。Jo Niijima。1月23日没

新島襄。同志社大学を創立。福沢、大隈とならぶ教育家。Jo Niijima。1月23日没
新島襄  :WP

・1843年2月12日〜1890年1月23日没。47歳

新島襄は、同志社大学を創立しました。
群馬県安中(あんなか)藩士です。
福沢諭吉、大隈重信とならぶ明治の教育家です。

幕末の1864年、函館からアメリカに密航しました。
江戸時代にアメリカへの密航は大冒険でした。

マサチューセッツ州アマースト大学では、クラーク博士の授業を受けました。

のちに駐米公使・森有礼(ありのり、初代文部大臣)により、
正式の留学生として認可されました。

在米中、岩倉使節団に出会い、
木戸孝允(こういん、=桂小五郎)の私設通訳をつとめました。
岩倉使節団の一員として、ヨーロッパにも同行し、各地の教育制度を視察しました。

京都に現・同志社大学を創立し、教育とキリスト教の伝道につくしました。

新島襄は、同志社資金募集のための集会で倒れました。
ベルツ博士の診察では、完全な静養が必要でした。

彼は、死を覚悟して東奔西走しました。
大磯の宿屋で体調が急速に悪化し、
夫人と元弟子の徳富蘇峰も駆けつけました。
伊藤博文、渋沢栄一
らも見舞いに来ました。


群馬県安中市の新島襄旧宅 :2012/12

「新島襄先生終焉之地」徳富蘇峰筆 :大磯町

◇                    ◆                    ◇

【※】大磯町
湘南の奥座敷・神奈川県の大磯には、「新嶋襄先生終焉之地」の碑があります。
他に、旧島崎藤村邸は、ひっそりとした住宅街の路地にたたずんでいます。


【名言】

「世の中の事はすべて根気仕事である。
根気の強いものが最後の勝利を得る

詩吟「山を看る」 新島襄 【
+1】

八重の桜のページ

・・・・・・・・・・・
Jo Niijima founded Doshisha University.

He was from Annaka Clan, Gunma prefecture.

He is great educaters of Meiji, along with Yukichi Fukuzawa , Shigenobu Okuma .

At the end of the Tokugawa shogunate, he smuggled to the United States from Hakodate.

At Amherst University, he took Dr. Clark 's class.

He was approved as an official international student by the US Ambassador to the US, Mori Orinori ( first Minister of Education).

He met Iwakura Mission in the United States and worked as a private interpreter for Kido Koin.

He accompanied him to Europe and inspected the educational system in various places.

He founded Doshisha University in Kyoto.

Niijima collapsed at a rally for Doshisha funds recruitment.

Dr. Belts hurried to the scene.

The physical condition worsened rapidly in Oiso inn, and his wife and former apprentice Tokutomi Soho ran in.
Hirobumi Ito, Eiichi Shibusawa and others came to visit.

2013/01/15

岩瀬忠震(ただなり)。徳川幕府で、タウンゼント・ハリスと対等交渉した外交官。Iwase Tadanari 。 8月16日没

岩瀬忠震(ただなり)。徳川幕府で、タウンゼント・ハリスと対等交渉した外交官。Iwase Tadanari 。 8月16日没

岩瀬忠震(ただなり)  /  wp
・1818年12月18日 ー
1861年8月16日没。44歳

1857年、タウンゼント・ハリスが江戸にやってきて、通商条約を結ぶことを要求します。
【※】ペリーの来航は1853です。

ハリスとの交渉にあたったのが、徳川幕府の岩瀬忠震(ただなり)でした。

岩瀬忠震は、30代の若さで目付け(監視役)に抜擢されました。
    ・講武所(のちの陸軍所)
    ・蕃書調所(ばんしょしらべしょ、のちの東京大学)の開設
    ・品川の砲台の建設
にかかわリました。

長崎に
    ・海軍伝習所(のちの海軍)
をつくりました。

勝海舟や小栗忠順(ただまさ)をアメリカに送りました。

岩瀬忠震(ただなり)は、外務官僚のトップでした。

外国文明を吸収し、貿易により西洋に対抗しようという考えでした。
横浜開港を提案しました。


岩瀬忠震は、林大学頭(はやし だいがくのかみ)を叔父にもち、叔父のやってきたことを見てきました。


林大学頭は、林羅山の子孫で、学問所(湯島聖堂→昌平坂学問所→ 東京大学)のトップを占めていました。
伊達政宗の子孫でもありました。


情報収集能力のあった日本は、アヘン戦争、アロー戦争で清が亡国の状態にあることがわかっていました。

岩瀬忠震(ただなり)はハリスと条約の草案をまとめました。


しかし調印を前に水戸斉昭(なりあきら)などの攘夷派が激しく抵抗しました。


老中・堀田正睦(まさよし)と岩瀬忠震(ただなり)は、孝明天皇の許可を得れば、攘夷派を抑えられると考え、孝明天皇に謁見しました。


答えはノーでした。


勅許の失敗で、堀田正睦(まさよし)は失脚し、
大老・井伊直弼(なおすけ)が実権を握りました。


そんな中、アロー戦争の最新情報がもたらされます。
「英仏連合軍が5日以内に、来日し、日本に不利な条約の締結を迫るだろう。」


岩瀬忠震(ただなり)は、ハリスに頼みます。
「日米条約を調印します。だから、英仏がやってきたら、なにがあってもアメリカが中に入ることを誓約してください。」

ハリスは誓約しました。
現場判断で、岩瀬忠震(ただなり)は日米修好通商条約に調印します。

<※ 志をもって、多数意見を無視することも、時代は求めていました。>


しかし、岩瀬忠震(ただなり)は、左遷幽閉されます。
2年後病死します。44歳。


ここから井伊直弼の安政の大獄が始まり、開明派の人たちが次々と処分されて行きました。

このあと攘夷派による生麦事件、薩英戦争、下関戦争が勃発し、
徳川幕府が責任を取らされました。


その結果、外国への関税率は20%からわずか5%に引き下げられてしまい、
日米修好通商条約は不平等条約になってしまいました。


しかし、アジアで実質的に植民地にならなかったのは、日本だけです。

岩瀬忠震(ただなり)の尽力も大きくあずかり、
日本は、戦争もせず、
国際関係でソフトランディングをしました。

<※ しかし、明治政府は、岩瀬忠震(ただなり)を無視しました。
テキの徳川方だからでした。
徳川家康の人気度が低いのも、明治政府、大正、昭和のテキだからです。>


資源もない、国力もない、資金もない、ないないづくしの日本でしたが、
人材はいました。

これからの日本も、第2、第3の岩瀬忠震を必要としています。


ハリスは交渉について語りました。

「岩瀬忠震は機敏で、反論を次々出してきた。
わたしは論破され、修正する条項を多く抱え込んだ。」


岩瀬忠震 【12+】

【名言】

「いま外国と和親もせず、戦争もしない独立国家など世界に一国もない」



【※】
アロー戦争(1856- 1860)

イギリス・フランスが、清に対して行った侵略戦争です。
広州、天津、北京を占領しました。
 1842年の南京条約後、期待に反し製品の輸出がのびなかったため、戦争をしかけました。



・・・・・・・・・・・
【cf.】『常識逆転!の日本史』    NHK BS歴史館

グルコサミンのページ

グルコサミン(Glucosamine)は、カニやエビなどの殻に含まれています。

関節の動きをなめらかにします。

生合成は加齢とともに落ちてきます。

糖尿病の人は血糖値の変化を見ながら使用する必要があります。

グルコサミン  栄養研

グルコサミン研究会

2013/01/13

新語のページ

コトバJapan!    (旧)Yahoo!新語探検のページ

◇                    ◆                    ◇

タトゥーストッキング
イラストや文字がプリントされた透明のストッキング。
(※)タトゥー:tatoo、イレズミ
脱成長
必要なものだけを消費し、簡素に生きることを目指す考え方。フランスのセルジュ・ラトゥーシュがとなえる。

医療ツーリズム<観光
2008年は世界で600万人がタイやシンガポールへ医療目的で渡航した。
日本でも医療ツーリズム受け入れの機運が高まっている。しかし日本では深刻な医師不足が続いており、慎重に取り組むべきだとも。

軽減税率
消費税は、2015年10月に10%へと、引き上げられる。
低所得者には、軽減された税率が適用される予定。
軽減対象は、食料品や医薬品、水道水、新聞・雑誌など。

プロジェクション・マッピング
平面上に立体を映し出すこと。
プロジェクション・マッピング 【画像】

鬼から電話
スマートフォンの「しつけ」アプリ。ぐずる子供にほどよい怖さでなだめる。

安倍バブル
金融緩和や日銀法改正などのデフレ脱却政策による円安、株高の流れ

高額療養費
に自己負担したお金が一定額を超えると所得に応じた払い戻しを受けられる制度

綾瀬はるか
広島生まれの27歳。大阪城をお寺と勘違いしていたりする「天然ボケ」のところがある。2012年11月の「オリコン・スタイル」の調査で「女性が選ぶ“なりたい顔”ランキング」で1位。祖母の姉は広島の原爆で死亡。

おうち外食
ファミレスメニューを自宅で再現する食事。

おうち外食
ファミレスメニューを自宅で再現する食事。


2013/01/12

ペリーを振り回した日本の黒船外交:林大学頭


ペリーの航路:
大西洋→ アフリカ沖→ インド洋→日本
【cf.】横浜開港資料館
1853年6月3日、アメリカの海軍提督ペリーが4隻の黒船でやって来ました。
黒船は、幕府の決まりを無視し、長崎ではなく、横須賀の浦賀沖に出現しました。
さらに江戸湾の品川沖まで進入して来て、開国を要求しました。

【cf.】幕末・日本外交は弱腰にあらず!NHK、2011/9/23

ペリーは、翌1854年1月には10隻の軍艦で来航し、開国を迫りました。

アメリカ側は466名が横浜村に上陸しました。

ペリーは恫喝します。
「条約を締結しないならば、100隻の軍艦が到着することになるぞ!」

幕府側の交渉相手は、林大学頭(はやし だいがくのかみ、林復斎)です。
林大学頭は、昌平坂学問所の塾頭でした。

ペリー  /WP
交渉初日にペリーはパンチを浴びせます。
「今日のお祝いに、将軍さまに21発、林大学頭さまに18発、さらに上陸記念に18発の祝砲をお贈りします。」

50発以上の砲声が鳴り響きました。

林大学頭は冷静に処します。
「交易はわが国の法により、固く禁じられています。」

ペリーは机を叩いて、恫喝します。
林大学頭は、ペリーの種々の論難に事実に基づき揺るぎない反論を展開します。

ペリーは林大学頭の人間力、情報力になすすべがありませんでした。
軽くいなされ、翻弄(ほんろう)されっぱなしでした。

◇                    ◆                    ◇

ペリーが来るまで、日本は太平の眠りについていたわけではありません。

1800年頃から外国船は日本に迫ってきていて、外国事情は周知の事実でした。

林大学頭家は、外交文書をつかさどっていて、海外の情勢をよく知っていました。

ペリーは、太平洋ではなく、インド洋を通ってやって来ました。
幕府は、インドネシアを握っていたオランダから、ペリー艦隊の全容を、すでにつかんでいました。

日本側の貿易拒否は、清の実情を知悉(ちしつ)していたことも関係します。

清は、イギリスと交易しましたが、イギリスから大量のアヘンがインド経由で密輸され、アヘン戦争(1840- 1842)がおこります。
清は大敗し、1842年南京条約を結ばされます。

清は、貿易開始により、アヘンが流入し、戦争になり、香港を奪われました。
清は亡国状態となります。


ペリーと林大学頭との交渉は20日間におよびました。

お互いの健闘をたたえ、ペリーは次のように結びました。

「今後、日本が外国と戦争に至ったときには、アメリカは軍艦、大砲をもって加勢します。」

ペリーは日記に記しました。
「日本人がひとたび文明世界の技能を手に入れれば、強力なライバルになるだろう。」

薩長が記す幕末史は、上のような徳川幕府の状況を記しません。
また情報戦争の大切さを認識しなかったようです。

【※】捕鯨
ペリーのアメリカは、清の他に、捕鯨基地としても、日本の港を欲したと言われています。
いまは捕鯨反対のトップに。




2013/01/11

トルコのページ


エルトゥールル号の恩を忘れないトルコ。テヘランの日本人を救出
 【10+】


日本外交は、
    左手でアメリカと、
    右手でアジアと
握手をする必要があります。

中東の大国トルコを、EUよりもアジアを振り向くように大切にし、
さらにインド、中国、ロシアと手を結ぶべきです。

日本がアメリカを必要としている以上に、アメリカはもっともっと日本を必要としています。
若者に気概をもっていただくためにも、対米独立外交、全方位外交をめざしたいものです。

中東人は言います。

「トルコは300年間世界を支配した。
イランは2000年、
エジプトは4000年。
…。
西欧は1750年からわずか300年。
2050年には、 西欧の世界支配は終わります。」

中東が日本のように西欧一辺倒にならないのは、かつて自分たちが西欧の師匠、兄貴分だったからです。
西欧に城の造り方やトイレを教えたのもイスラムです。 
<※ 『ベルサイユのばら』>

日露戦争、トルコに関する小説:
司馬遼太郎『坂の上の雲』全8巻、 文春文庫


3大親日国は台湾、トルコ、アイルランド。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


トルコの隣接3か国:イラン、イラク、シリア
トルコの隣接3カ国

トルコの動画

 トルコ女子バレー人気上昇中  ※ トルコ関係の地図
木村沙織も移籍。有力選手は、世界最高のイタリアに代わり、トルコをめざす。
好調なトルコ経済の後押しも。

デジタル産業革命

★ 「ものづくり」はデジタルで進化(NK2012/12/25)

・ものづくりの現場をデジタル化の波が洗い始めた。
・3次元(3D)プリンターなどにく中小企業や個人でも手が届くようになった。
・3Dプリンターを使うと、自分の好きなデザインのペンダントや眼鏡、携帯電話のケースができ上がる。
・デジタル工作機械を集めた「ファブラボ」という工房を東京・渋谷で運営する梅沢陽明氏は「自分の思いが形になる。これは何にも代え難い喜び」という。
・デジタル生産革命で日本の製造業がモデルチェンジする契機。

★ 世界が注目するIT(情報技術)企業(NK2012/12/24)
・個人事業に必要な資金をネットで集めるクラウドファンディングのキックスターター
・手づくり品をネット売買するエッツィー
・好きな立体物がつくれる3Dプリンターのメイカーボット・インダストリーズ――。
・「ほぼ日」

ネチケットのページ

ネットで中傷、最多ペース モラル教育急務 (NK2012/1/11) 

ネット、メールでは悪口を書かないことです。
安易なヒロイズム、正義感に酔いしれないことです。
初心者は、ウチウチのことだと勘違いします。
外部にも、一生残ってしまいます。
取り返しは付きません。



インターネットを利用する方のためのルール&マナー集 財団法人インターネット協会

ネットのマナーABC Yahoo!きっず

フェイスブック、Twitter、 ネチケット10の常識

  

その他のページ


謹賀新年! 2013年は、五穀豊穣の年

駿府の久能山東照宮

【書きかけ】 要【pic】

久能山東照宮(静岡市、駿府)は、静岡県唯一の国宝です。
晩年を駿府で過ごした徳川家康は、この地に埋葬されました。

地図 http://goo.gl/maps/znphL * 日光と富士山を結んだ先に何が?
http://kuwabara03.blogspot.jp/2009/05/blog-post_12.html

* 久能山、新城、岡崎、日吉大社は直線上に
http://kuwabara03.blogspot.jp/2009/05/blog-post_13.html

江戸時代点描

浜松城

【書きかけ】 要【pic】

家康は浜松城(静岡県、遠州)に1570年から17年間在城しました。

三方ヶ原(みかたがはら)の戦いで武田軍に敗北したのはこの時です。
しかめっ面をした「しかみ像」は三方ヶ原の敗戦を戒めとするために描かせたもので、生涯離さなかったと伝えられています。
 * しかみ像 http://goo.gl/J0WkH

水野忠邦など歴代城主の多くが後に江戸幕府の重役に出世したことから浜松城は「出世城」といわれています。

江戸時代点描 目次

三河・岡崎の大樹寺

【書きかけ】

要【pic】

大樹寺(愛知県岡崎市、三河)は、徳川家の菩提寺です。

桶狭間の戦いで今川義元は織田信長に敗れました。

今川軍下にいた家康は、大樹寺へ逃げ帰り自害を図ろうとしました。
住職が家康を思いとどまらせました。

馬印「厭離穢土欣求浄土(おんりえど ごんぐじょうど)」はここで誕生しました。
 <* きたないところを離れ、浄土を願う。浄土は、次第に、あの世ではなく、この世のきれいな国、となりました。 >

家康は、「位牌は三河の大樹寺へ安置せよ」と遺言しました。 代々の将軍の等身大の位牌が安置されています。 家康は159センチで、すべての将軍は160センチ未満です。

江戸時代点描 目次 

徳川家発祥の地、松平郷

【書きかけ】

* 東海(愛知、静岡、神奈川)の旧分国地図

http://kuwabara03.blogspot.jp/2012/12/blog-post_6249.html

【地図】高月院

徳川家発祥の地は、松平郷です。


閑静な山里の一段高い石垣上に高月院(こうげついん、愛知県豊田市松平郷)はあります。

徳川家康の先祖・松平氏が眠っています。

遊行僧(ゆぎょうそう)が、松平郷に入り、土地の娘と結ばれ、松平氏を名乗ったのが松平氏の始まりとされています。

秩父宮妃が植樹をしています。

* 秩父宮勢津子

http://kuwabara03.blogspot.jp/2011/09/1909199585.html

江戸時代点描 目次 

会津コラム。八重の桜




◇                    ◆                    ◇


「極上の会津」映像



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

桑原政則のコラム 
Twitter(桑原政則のフェイスブック履歴)

2013/01/10

孝明天皇。幕末激動期の天皇で明治天皇の父。Emperor Kōmei。1月30日崩御

孝明天皇。幕末激動期の天皇で明治天皇の父。Emperor Kōmei。1月30日崩御   

孝明天皇 
・1831年7月22日。京都 ~1867年1月30日崩御。京都。35歳

孝明天皇は、1866年急逝(きゅうせい)しました。
息子・のちの明治天皇はまだ14歳でした。

孝明天皇は、強烈な佐幕主義者(幕府を補佐する者)で、
幕府の力による鎖国維持を
望んでいました。

政局の収拾をはかるため、妹の和宮(かずのみや)が
14代 家茂(いえもち)に
降嫁させました。

孝明天皇は、徳川慶喜、松平慶永、山内容堂らを
中心とする公武合体派を頼りにしていました。

【※】公武合体派
朝廷と、幕府・諸藩を結びつけて幕藩体制の再編強化をはかるグループ

なかでも京都守護職・会津藩主・松平容保(かたもり)を
厚く信頼
していました。


孝明天皇の在位は1846年~1867年の21年間です。
この間、将軍は
    12代家慶(いえよし)、
    13代家定(いえさだ)、
    14代家茂(いえもち)、
    15代慶喜(よしのぶ)

の4代にわたっています。

学問好きで、「学習院」を創設しました。


2013/01/09

八重の桜>西郷頼母(たのも):会津藩最後の家老

西郷頼母
・1830年5月16日- 1903年4月28日没

西郷頼母(1830-1903)は、33歳で会津藩家老になりました。

藩主・松平容保(かたもり)が京都守護職(しゅごしき、警察の役目)を受ける際に、会津藩滅亡を阻止するために、最後まで反対しました。

戊辰戦争で西軍が会津城下に攻め入った日、妻子ら一族21人は西郷邸で壮烈な自刃を遂げました。

その後、西郷頼母は、会津から脱出し、
榎本武揚や土方歳三らと合流し、函館で再度官軍を迎え撃ちます。

西郷家は、藩祖・保科正之家の分家で、代々家老職を務めました。
菊池氏族でもあります。

西郷頼母・一族の墓には、花がいつも手向けられています。

小説『姿三四郎』のモデルは、西郷頼母の養子でした。
西郷頼母は合気道の祖ともいわれています。

会津武家屋敷は西郷頼母邸を復元したものです。
約400坪の面積、35室の宏大な邸宅です。
会津武家屋敷

2013/01/06

徳川家の発祥の地は、三河の松平郷



高月院 地図
¥地図三河
¥地図 松平郷
¥【pic】高月院

松平郷の高月院 @@ 松平 豊田市 松平、徳川が豊田市を守る
小豪族