2012/03/31

源流から荒川をたどる旅。甲武信ヶ岳(こぶしがたけ)


源流から荒川をたどる旅  【+3分】 埼玉県公式観光動画

甲武信ヶ岳


甲武信ヶ岳(こぶしがたけ)
甲州+武州+信州


甲武信ヶ岳(こぶしがたけ)


甲州、武州、信州の境にある山を甲武信ヶ岳(こぶしがたけ)といいます。
  1. 甲武信ヶ岳(こぶしがたけ)に降った雨は、
        千曲川→信濃川を経て、日本海にそそぎます。
  2. 山梨側に降ると、
        笛吹川→富士川を経て、太平洋にそそぎます。
  3. 埼玉方面では、
    荒川となり、東京湾にそそぎます。



花粉症のページ


NHK  きょうの健康
  1. 2011年01月  早めが肝心!花粉症対策「大量飛散!?発症に注意」
  2. 2011年01月  早めが肝心!花粉症対策「対策の決め手は「初期療法」
  3. 2011年01月  早めが肝心!花粉症対策「注目!免疫療法とセルフケア」
  4. 2012年02月  準備は万全? 花粉症対策「自分でできる花粉症対策」
  5. 2012年02月  準備は万全? 花粉症対策「あきらめないで!花粉症治療」














バリ島のケチャ・ダンス

http://goo.gl/pzmk8

ラーマーヤナ物語はインドネシアのバリ島ではケチャ・ダンスの題材となっています。

ケチャ(kecak)・ダンスでは、100人近い半裸の男達が舞台を取り囲むようにして座り込み、松明の明りの中で両手をさしのべて上体を動かしながら、不思議な叫び声のコーラスをかなでます。

舞台ではラーマ王子、シーター妃、猿将ハヌマン、悪魔ラーバナらが華麗な衣装に身を包んで物語を展開します。
神秘的な迫力に満ちた芸能です。


ケチャ・ダンス 【2:00】
ケチャ・ダンス  その2 【2:02】


インドを歩く

2012/03/27

旅、旅行、ホテルのページ

【ウワサ、国内旅行】
4travel.jp 
TripAdvisor


当日予約、直前予約、まぎわ予約  
yoyaQ.com  直前予約
Y!当日予約
トクー
検索→[ 当日予約 ]

いざの場合には ↓
カプセルホテル


・・・・・・・・・・・

・海外旅行のための10の収納テクニック 【画像】
・便利なトラベルグッズ10
海外旅行の留意点。タイを例に。
安全の手引 アメリカ編:日本国大使館
・旅行に持っていくと便利な美容グッズ4選

スマホは、訪問国ではエアプレーンモードをONに。∵日本との通話を切る。

◇                    ◆                    ◇
・一休 電話予約 0570-019-506 10:00-24:00クラブツーリズム 048-649-8833  9:15-17:30
楽天 トラベル


【海外旅行】                    ◆                    ◇

海外旅行のページ


海外航空券
H.I.S海外航空券予約
・0570-06-4351  10:00- 18:30  川越 049-222-9541
マイページ

海外航空券 4travel

楽天 トラベル
海外航空券 海外 050-2017-8910
・国内 050-2017-8989 

KAYAK

海外旅行保険
損保ジャパン

◇                    ◇                    ◇

アメリカ
ESTAのページ:米国へのビザ申請
Discover America  アメリカの旅



海外旅行持参品のページ

統計のページ


社会実情データ図録 本川 裕 (ほんかわ ゆたか)】

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


2012/03/26

秀丸のページ:テキストエディター


秀丸エディタQ&A集

印刷のフォントのサイズの変更
[ファイルメニュー]―[印刷]―[オークションタブ]

・・・・・・・・・・・

もの書きの必携品です。自分の脳を「見える化」します。

【特長】
  1. タブウインドウで複数のテキストを1画面に
  2. 横断検索(複数ファイルの全文検索)が可能。数百のファイルから語句を検索。
  3. 強調表示:赤や太字、1行の強調も
  4. 容量はほぼ無限、1千万行?
  5. 縦書も
 ◇                    ◆                    ◇

翻訳用ネット検索(特許公報検索付き) 杉山

秀シリーズサポートフォーラム
秀丸エディタQ&A集
Yahooの特許翻訳ML 

 [秀丸 ダウンロード] ← 検索

秀丸の設定
    質問

秀丸エディタのインストール方法と設定方法、便利な使い方 【4:37】
Q&A

秀丸エディタを使いこなす!

秀丸 ウィキ

秀丸のマクロファイルをDropboxと同期する 【1:46】
秀丸エディタのマクロ機能を活用しよう
秀丸エディタマクロ徹底活用術
秀丸マクロライブラリ

秀丸 ブログ

秀丸エディター関連サイト

siganapi  マクロ

◇                    ◆                    ◇

索  引

◆ 記数英
grep

◆ あ

印刷プレビュー  秀丸パブリッシャー  無料
[その他]―[動作環境]―[印刷]―[…]

説明

印刷:ファイル名、ページ番号
[印刷を準備(Ctrl+P)]―[ファイル名印刷など:チェック]


ウインドウズサイズを任意の大きさで開く
[その他]―[動作環境]―[ウインドウ]―[配置]―[最後のウインドウズを覚える]

折り返し文字数
[その他]―[ファイルタイプ別の…]―[体裁]―[固定]―[折り返し文字数:64]

「その他」→「ファイルタイプ別の設定」で「折り返し」→「ウィンドウ幅に合わせる」

当該ファイルのみ  [表示メニュー]―[折り返し]―[ウインドウ幅]

エンコードをSJISからUTF-8に変更
[その他]―[動作環境]―[ファイル]―[エンコード1]―[標準のエンコードの種類:UTF-8]

◆ か
カーソル行を下線モードに
[その他]―[ファイルタイプ別]―[デザイン:表示]―[カーソル行:下線モード]

画面を黒字に白文字に
[その他]―[ファイルタイプ別]―[デザイン]―[普通の文字]―[システム・文字色:白]―[システム・背景色:黒]
行間をあける
[その他]―[ファイルタイプ別]―[体裁]―[詳細]―[行間:1/4]  [文字間:1/10]

強調表示 <* 特定の記号を赤色などにする>
[その他メニュー]―[ファイルタイプ別の設定]―[デザイン]―[強調表示]―[強調表示一覧:ユーザー定義、文字列、@]―[表示方法:特に強調2]
数字の強調表現=正規表現 [\d+]   http://hodade.adam.ne.jp/seiki/page.php?s_suuji1
<*  太字は、「行の強調」で>
秀丸エディタ 強調表示定義ファイル

強調表示>行
http://kawama.jp/archives/2013/04/25/hidemaru_cursor_hilight.html

◆ さ
自動保存
[その他]―[動作環境]―[ファイル]―[自動保存]―[指定フォルダに自動保存する:D:\programs\Hidemaru]―[更新回数(Enter回数):1回]―[遅延時間(放置時間)8秒]
http://potto-laboratory.blogspot.jp/2010/08/blog-post.html
http://samidare.jp/umeya/lavo?p=log&lid=200247

スタートアップ
秀丸に「todoファイル」をつくり、Windowsを立ち上げたときに、自動的に起動させる。
[todoファイルを右クリックしてショートカットを作成]―[スタートアップに挿入]

[Windowsキー+r]―[shell:startup]

正規表現
文字の並びのルールを コンピュータが理解できるように表現したもの。
[0-9]は、数字0 1 2 3 4 5 6 7 8 9のこと。
「.」 なにか1文字
[a-z]  すべての半角英小文字
[コンピュータ?プログラム]  →コンピュータプログラム  コンピュータープログラム

正規表現について

正規表現いろいろ

逆引き秀丸の正規表現で置換サンプル集

正規表現による置換 【cf.】杉山範雄100

・1図  2図  → 図1  図2
  検索語:([0-9])図    置換語:\2\1

・文字列の間にスペースを入れる置換
  検索語:(図)([0-9])(に示すように)    置換語:\1  ¥2  ¥3

・英訳する置換
  検索語:(図)([0-9])(に示すように)    置換語:As shown in FIG ¥2

・文章を単文化する置換
  検索語:(。)([~\n])    置換語:\1\n\n\2

設定を保存、復元
[その他]―[設定内容の保存/復元]―[設定情報をファイルに保存する:hidemaru2012-11-23]―[…]
[設定情報をファイルから復元する]

設定を他のマシンに移行する    【動画 1+】    【動画】  引越し/杉山範雄81
  移行先マシンでの作業手順

◆ た

タブモードにして、複数のテキストを1画面に起動
[ウインドウメニュー]―[タブモード]  使い方

ツールバーのデザインを設定する
[その他]―[動作環境]―[ウインドウ]―[デザイン]―[マクロ名を表示:チェック]―[メニュー名を表示:チェック]―[旧タイプ(16色)を使う]
動作環境とは 
[その他]―[動作環境]は、秀丸エディタの全般的な動作に関する項目を設定します。
(ファイルタイプ別に動作は変化しません。
ウィンドウ全体に対する設定、印刷、編集、検索などを設定します。
特定のファイルをPC起動時に自動展開
[スタートアップ:右クリック]―[エクスプローラ-All Users]―[特定ファイルのショートカットキーを貼り付け]

◆ な

◆ は
バージョン
Ver 8.12  2012年3月27日現在

バックアップ  ◎◎ 時折チェック
[その他]―[動作環境]―[保存]
保存先はテキスト文書と違うところに \backup で
秀丸のバックアップは「世代バックアップ」にすべき

秀丸とは?
テキストエディター
「文字情報のみを記録したデータ」の事
テキストファイル形式は、特別なソフトを持っていなくてもPC環境さえあれば、誰でもその文書だけは見る事が出来ます。
最高1000万行入力可能

開くときに日本語入力にする
[その他]―[ファイルタイプ別の設定]―[その他]―[開く時のかな漢字変換の制御]―[かな漢字変換状態にする:OK]
ファイルタイプ別の設定とは 
[その他]―[→【ファイル】タイプ別の設定]とは、拡張子に関連づけた設定です。
強調、カラー表示、行番号、ルーラーの表示などを設定します。

ファイルの種類ごとの設定
[その他]―[動作環境]―[ファイルタイプ別の設定:新規ファイル名を選択]―[体裁:ウインドウ幅に合わせる]―[…]
ファイルメニューのファイルヒストリの数をふやす
[その他]―[動作環境]―[上級者向け:チェック]
[動作環境]―[ファイル]―[ヒストリ]―[ファイルメニュー内のヒストリ個数]


フォント
「その他→ファイルタイプ別の設定→フォント」タブ  20ポ

保存
→ 自動保存

一括保存
[その他]―[メニュー編集]―[ファイル]―[全保存修了:チェック]

◆ ま
マクロの作り方 →杉山範雄104
1 キー操作を記録する : 改行を5回挿入する
[マクロ]―[キー操作の記録開始/終了]―[(Enterを5回打ちます。)]
[マクロ]―[キー操作の記録開始/終了]
[マクロ]―[キー操作の保存]―[ファイル名:改行を5回挿入マクロ.mac]
[マクロ]―[マクロ実行]―[改行を5回挿入マクロ.mac]
1 キー操作を記録する : 単文化マクロ


2 自作マクロを組む
3 多作マクロを使う


マクロファイル用のフォルダの設定  【cf.】ああ
→杉山範雄90


メニューバーへの項目の追加
全保存終了:[その他]―[メニュー編集]―[全保存終了]
全保存::[その他]―[メニュー編集]―[全保存]

◆ や
横に2ファイルを並べる
[その他]―[動作環境]
[ウインドウ]―[ツールバー:チェック]―[詳細]
右パネル [コマンド:ウインドウ系]―[横に並べる]
追加ボタン [OK]

◆ らわ
ワードラップ
[ファイルタイプ別の…]―[体裁]―[禁則処理]

TermFetcher 】 マクロ

動画
翻訳を行う際、先に用語を全てターゲット言語の単語に置換してしまってから作業すれば、単語を入力する手間やスペルで悩む手間が省けて便利です。
しかし、ソース言語の文章中に置換されたターゲット言語の単語が混じっている状態では、置換された単語をコピーしてペーストしたり、その単語を見ながら再度キーボードで打ち込んだりする必要がありました。
この手間も削減しようというのが本マクロの狙いです。<作者より

[Ctrl+「>;」]
[S] :日・英に

◇                    ◆                    ◇

秀丸エディタの輪

翻訳のページ



秀丸エディタ マクロ言語(入門用)ヘルプ目次

* マクロの記述方法
文はセミコロン「  」で文の終わりを指定します。


$file_name = "test.txt";

ラベル名(後述)はコロン「  」で文の終わりを指定します。


Label:
 条件判断、繰り返し処理などは、グループ記号と呼ばれる中カッコ「 { } 」で関連のある記述をまとめます

question "上書き保存しますか?";
if( result == yes ){    //質問の結果が「はい」ならば処理を実行する
    save;               //ファイルを上書き保存する
}
文「question」は、質問のメッセージボックスを表示します(「はい」と「いいえ」のボタンあり)。


#cnt = 10;              //#cntという数値変数に初期値10を代入する
while( #cnt > 0 ){      //#cntが0より大きいなら処理を実行する
    down;               //カーソルを1行下へ移動する
    #cnt = #cnt - 1;    //#cntをひとつ減らす
}

* 変数の使い方
変数には文字列を取り扱う「文字列型変数」と、数値を取り扱う「数値型変数」があります。

文字列型変数は先頭が「 $ 」で始まり、数値型変数は「 # 」で始まります。

変数名の例

$file_name
#temp2
#value
文字列型変数に文字列を代入する場合は、 " " で囲みます。数値型変数は整数をそのまま記述してください。

$file_name = "test.txt";    //文字列型変数「$file_name」に「test.txt」を代入
#value = 1;                 //数値型変数「#value」に「1」を代入
























マクロを記述したファイルのどこからでも参照(変数の値の読み取りと書き込みが可能)できる変数を「グローバル変数」といいます。グローバル変数は変数を意味する#または$がひとつだけ変数名の前につきます。

##value = "test.txt";
$$file_name = 1;

エスケープシーケンス :  \"
「これは”文字列”です」

 \をつけます。


$str = "これは \"文字列 \"です";
Windowsでフォルダを指定する場合、通常は「C:\Documents and Settings\All User\My Documents\」と指定しますが、マクロでは「C:\\Documents and Settings\\All User\\My Documents\\」と指定しなくてはなりません。「  \ 」はマクロではエスケープキャラクタなので、「  \ 」を記述するためには「  \\ 」となるのです。

「 \n 」 改行文字


insert "\n";    //改行を挿入します

マクロでタブ文字を記述するには「 \t 」を使います(tは

insert "\t";    //タブ文字を挿入します

文字コードを指定したい場合は「 \x 」を使って16進数で指定します。


$str = "文字コード41は、 \x41です。"


演算子について

+ - * / % などの記号を「演算子」といいます。
※剰余とは余りを求める演算子です。

#value = 8 % 3;    //変数「#value」の値(あまり)は「2」となります
 ??

<=(以上)   >=(以下)   <(大きい)   >(小さい)   !=(等しくない)   ==(等しい)

記号の意味は、数学で使用する不等号と同じです。
ただし、数学のイコールは「=」記号で「等しい」を表しますが、マクロでの「=」は「=」が1つだけなら「代入」を意味しています。



3 < 4 この場合は「真」(0以外)になります。
3 < 2 この場合は「偽」(0)になります。
正しい・正しくないの評価をマクロでは「真」と「偽」という言葉を使い、その結果を「0」か「0以外」で表します。「偽」の場合は確実に0になります。真の場合は0以外の数字、ほとんどの場合は「1」ですが、「0」か「0以外」でマクロは判断しています。

「 != 」は左辺と右辺が「等しくない」となります。


3 != 4 この場合は「真」(0以外)になります。
3 != 3 この場合は「偽」(0)になります。
「 == 」は左辺と右辺が「等しい」となります。


3 == 3 この場合は「真」(0以外)になります。
3 == 4 この場合は「偽」(0)になります。


























論理演算
&&(AND)   ||(OR)   !(NOT)   |(ビットごとのOR)   &(ビットごとのAND)   ^(ビットごとのXOR)



if文・while文について
























while文
while文は繰り返し処理を実行する場合に使用します。while文ではその直後にある条件式の値が0以外(条件式が真)である間「 { } 」で囲まれた処理を繰り返します。


キーワードについて

関数について

文について

サブルーチンについて

goto文・ラベルについて

エラー処理について

マクロの登録と実行について

見本




発言・意見・主張・提言、評論のページ

リーダーに必要なこと

グランドデザイン。決断力。経綸。構想力。座標軸 。視界。視座。時代認識。世界観。世界システム。世界秩序。世界潮流。世界の流れ 。地下水脈。地球市民。深層底流。理念。ビジョン


シンガポール派日本人:
パナソニックの大坪文雄社長、三菱商事の小林健社長、旭化成の藤原健嗣社長の3人に共通しているのは、同国現法社長・支店長を経てトップに上り詰めた点だ。「シンガポール派」の頂点に立つのが、米倉弘昌・住友化学会長だ。経団連会長を務める今でも激務を縫って同国を訪れる。
日経2012/3/18

「受動的な無責任」改めよ:  北岡伸一 東京大学教授日経2012/3/13

「進歩的文化人」の背景: 竹内洋 『革新幻想の戦後史』  2011/10/13日経 

地域再生は企業主役で:林宜嗣 関西学院大学教授2011/9/30日経

クールジャパン美術館を  竹中治堅 2011/5/9

指揮で大事なのはワン・ボイス:  ジュリアーニ前ニューヨーク市長  2011/4/27


マハティール元マレーシア首相  決断力のある政府を
日経 2011/4/18




2012/03/23

2012/03/22

.

.

ラーマーヤナ物語の動画など

http://goo.gl/nZWKR 

ラーマキエン物語:シーダー妃の火渡り  【4:01】
タイではラーマーヤナ物語は、「ラーマーキエン」と呼ばれます。誰でもが知っている物語です。繊細な指の動きに特徴があります。
ラーマーヤナ物語 猿王ハヌマン
インドネシア、バリ島

海外旅行の準備・持参品のページ

パスポートは透明カードケースに


*事前に「旅」の段ボール箱、紙袋に持参品、持参品メモをいれておきます。
 

*機内用にマスクを
*パスポートは透明の袋に入れておくと、落ちにくく、水よけにもなります。
*【追】腕時計。爪切り
*スマホの海外用の設定を専門店で。

海外旅行のページ

◇                    ◇                    ◇

 <*  テーブルの更新は、Gドキュメントのスプレッドシート「海外旅行持参品のページ」から>

2012/03/20

芥川龍之介。『鼻』『羅生門』『蜘蛛の糸』の短編小説家。Akutagawa Ryūnosuke 。7月24日没

芥川龍之介。『鼻』『羅生門』『蜘蛛の糸』の短編小説家。Akutagawa Ryūnosuke 。7月24日没

・1892年3月1日。東京ー1927年7月24日没。35歳。東京都
芥川龍之介

芥川龍之介は、東京大学のときに発表した『鼻』が
夏目漱石にみとめられます。
古典文学を題材にした読みやすい短編小説を得意にします。
理知派とよばれます。

【※】
・『鼻』は、平安時代の今昔(こんじゃく)物語が題材です。
『蜘蛛の糸』は、3400字の短編です。


「芥川賞」は、友人の菊池寛がつくります。
*     *     *


関東大震災(1923年9月1日)は、14万人の死者をだします。
その後に、津波、不景気などが襲います。

芥川竜之介は、花の狂い咲きを見て天変地異、
関東大震災を予知します。
【※】『大震雑記』 より
「8月に藤に花が咲いているのは年代記ものだ。 
八重の山吹も花をつけている。  
菖蒲、蓮も咲き誇っている。 
自然が発狂しているようだ」 

芥川龍之介は、4年後の1927年に自殺します。

(Ryunosuke Akutagawa in focus, Japan Times, March 18, 2012)



芥川龍之介 生前の映像 昭和2年(1927)  【+1】北区田端435

芥川龍之介を語る 谷崎潤一郎 【+1】




----------
【芥川竜之介の作品】

蜘蛛の糸 【12+】
或阿呆の一生 【58+】
杜子春 【41+】
 【24+】
羅生門 【23+】


芥川竜之介の作品 青空文庫


  【芥川龍之介  名言】

「忍従はロマンティックな卑屈である」

不老川に清流復活

2012年3月19日(月)
不老川(ふろうがわ)に清流復活 基準最低、県内ゼロに  埼玉新聞

県は河川水質の改善に伴い、環境基準が最低の「E類型」だった不老川と芝川のランクを上げた。かつて日本一汚い川だった不老川は2ランク上のC類型、芝川は1ランク上のD類型となり、県内でE類型の河川はゼロになった。県水環境課は「工場の排水規制や下水道の普及、流域住民と連携した生活排水対策の推進など、官民一丸で浄化活動に取り組んだ結果。今後もさらなる水質改善を目指したい」としている。

不老川は東京都瑞穂町の狭山池を水源とする1級河川で、入間市や狭山市、川越市などを流れて新河岸川へ注ぐ。芝川は主に県東部を流れる1級河川で、桶川市やさいたま市、川口市などを流れて荒川に注いでいる。

魚が快適に生息できる水質レベルは、生物化学的酸素要求量(BOD)の値が5ミリグラム/リットル以下とされている。しかし、かつての不老川は生活排水や家畜の汚水が垂れ流しの状態でBOD値は100を超え、1983年から3年連続で「日本一汚い川」の不名誉なレッテルを張られた。芝川も72年当時のBOD値は59で、県内で汚濁の著しい河川の一つだった。

両河川では、行政や市民団体が連携して水質浄化に取り組み、2010年のBOD値は不老川が4・9、芝川は5・4まで改善。この結果を受け、県は環境基準の見直しを行った。

85年から不老川の浄化活動に尽力してきた「不老川をきれいにする会」の新井悟樓会長(87)=狭山市=は「活動を始めたころは、川の中にオートバイやドラム缶が捨てられ、動物の死骸や洗剤の泡がたまり、悪臭が漂う悲惨な状況だった。官民一体の努力が実を結び、清流によみがえったことは本当にうれしい。大変だったが、頑張ってきて良かった。人生に悔いなしです」と、不老川と歩んだ27年間の思いを語る。

県内の河川について、県はアユが生息可能とされるBOD値3以下を目指している。10年度調査では、目標を達成していた河川の割合は77%に上り、過去最高を記録した。県水環境課は「今後も下水道の整備や合併処理浄化槽への転換などを通じ、県内河川のさらなる水質改善に努めたい」と話している。


環境基準 人の健康を保護し、生活環境を保全する上で維持されることが望ましい基準であり、行政目標として設定されるもの。BOD(Biochemical Oxygen Demand=生物化学的酸素要求量)は河川の汚れを示す代表的指標。微生物が水中の有機物を分解する際に必要とする酸素の量を表したもので、一般に値が大きいほど水質は悪いと言える。BODの環境基準は「AA類型」(1ミリグラム/リットル以下)から「E類型」(10ミリグラム/リットル以下)まで6段階に区分されている。

不老川ってこんな川

地震のページ

地震時にすること


東日本大震災のページ  (2011年3月11日)



岩手・宮城内陸地震

*     *     *

地震の年表:日本
1923年(大正12年)  関東大震災 14万人
地震の年表:世界
地震 ウィキペディア

*     *     *

防災のページ

2012/03/16

徳川家康が、天皇の国から武士の国へ


天皇の国
日本は、天皇の国でした。


西は天皇の国、東は武士の国

これを徳川家康、徳川幕府は、
西を天皇の国にし、東は武士の国にするように企てました。
鎌倉幕府の統治形式の踏襲です。

武士の国へ
天海は、徳川家康を東照大権現(とうしょうだいごんげん)という仏教神にまつり立てました。

やがて、アマテラスの朝廷は相対化され、東照大権現が日本全体に君臨するようになりました。


グーグル 図形描画



ラーマーヤナ物語のあらすじ

ラーマ王子とシーター妃を運ぶハヌマン
ガンジス川の北にコーサラという国がありました。
コーサラ国の王には3人の妃があり、第一妃との間にうまれたのがラーマです。
 <*  ラーマ王子は実はヴィシュヌ神の生まれ変わり(化身)です。>

ラーマ王子は学問、武芸とも衆にすぐれた若者となり、他の異母弟とも仲よく暮らしていました。

やがて、ラーマは他国の王女シーターと結婚し幸福な日々を送ります。
シーター妃は、今日では、こよなく夫につくし、また完全な母であるとしてヒンドゥー婦人の理想像となっています。

時がたち、王はラーマ王子に王位を譲ろうとします。
しかし、第二妃が王との古い約束をもちだし、わが子を王位につけるように迫ります。

かつて王は危ないところを第二妃に救われたことがあります。
その時、第二妃の子を王位につけること、ラーマを14年間森に追放することを約束したのでした。


このことを知ったラーマ王子は、父王を困らせたくないので、シーター妃を連れて、猛獣や悪魔がうようよしている森に行くことにします。

そのうち悪魔ラーヴァナがシーター妃をさらって、はるか南のスリランカに連れ去ってしまいます。

そこに、猿の大軍をひきいた猿将ハヌマンが助太刀にあらわれます。
ラーマ王子は彼らと共にスリランカに攻め入り、そこで数々の激戦を繰り広げます。

猿軍の大将ハヌマンは自由に空を飛び、怪力を発揮したりして大活躍をします。
左下からラーマ王子、シーター妃、ハヌマン。右上が悪魔ラーヴァナ 
激闘のうち、ラーマは得意の強弓で悪魔ラーヴァナを射倒し、勝利をおさめ、シーターと共に、故国へ凱旋します。

その間ラーマに忠義立てして王位につくことをがえんじなかった第二妃の王子に代って、王位につくことになりました。


*     *     *

インドを歩く







寺島実郎のページ

放送





2012年 寺島実郎の時代認識



月刊 寺島実郎の世界



  1. 2010.10.23放送 「17世紀オランダと日本2―1600年リーフデ号事件とは何か?」
  2. 2011.02.26放送 「世界史の中での日本―ユーラシア大陸と日本の歴史」   digest→ notepad
  3. 2011.03.26放送 「欧州の中での17世紀オランダーオスマン帝国を視界に入れなければ欧州の現在は分からない」  digest→ notepad
  4. 2012.01.21放送 「17世紀オランダからの視界―ドンキホーテの時代だったスペイン」   digest→ notepad
  5. 2012.02.25放送 「17世紀オランダからの視界―ポルトガル」  digest→ notepad
  6. 2012.03.24放送 「17世紀オランダからの視界―鎖国とは中国からの自立だった」 digest→ notepad


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


  1. 2011.11.19放送 「寺島実郎が語る歴史観」前半   digest→ notepad
  2. 2011.11.26放送 「寺島実郎が語る歴史観」後半   digest→ notepad



*     *     *

  1. 2009年への視座
  2. ユニオンジャックの矢
  3. ユダヤネットワーク
  4. 米中関係は友好が基本
  5. 極東ロシアになぜウクライナ人が多い? 
  6. 日本はフランスの視点も
  7. チャイナインパクト
  8. IT革命はなぜ起こった?
  9. 親鸞
  10. 焼夷弾で街を焼き尽くしたのは、アメリカ自動車産業のため

2012/03/15

タイ人にとって頭は聖域。魂が宿るところ

タイ人にとって頭は聖域。魂が宿るところ  
タイで最も愛された王、プミポン国王

頭は聖域    
タイ人にとって、頭は、聖域であり、
頭にはクワン<khwan、魂>が宿っている と考えられています。 
クワン<魂>が、頭に鎮座ましますかぎりは、
人は健康で、活力に富み、幸せです。 

 

しかし厄介なことに、 クワン は、感じやすく移り気 で、
自分の主人が驚いたり、嘆いたりして、喜怒哀楽をあらわにすると、
ただちにつむじを通って 体外へ遁走 してしまいます。 

 

クワンが体外に逃亡すると、人は元気がなくなり、悪運、病気にみまわれます。 
あまりに長くクワンが戻らないと、死に至ることもあります。 

 

クワンをよびもどすには    
体外に逃亡し、大気中を逍遥しているクワンをよびもどすには、
クワンが平静になり戻ってくるのを静かに待つか、今はあまり行われないが、儀式により帰還を願うしかありません。 
出征兵士に僧が聖水をかける光景をよく目にするが、これは仏教本来のものではなく、クワンに対する鼓舞激励、悪運厄除のためのものです。

 

贈り物とは、クワンへのささげ物のこと
贈り物のことを、タイ語でコーン・クワン(物・クワン→クワンへの捧げ物)といいます。
これは、クワン召喚の祈願式のあとに、くばられた物に由来します。

 

 クワンは敏感 
この養いがたきクワンは、だれかが自分の主人の頭にさわっただけでも、あわてふためきます。
したがって、タイでは幼児の頭を、かわいいからといってなでたりはしません。クワンが敏感に反応するからです。
親や幼児が尊敬している人なら話は別です。
他人の髪についているほこりをとるときでさえ、タイ人は当人に一言わびてから、その動作に移ります。
関西人は、気軽に相手の頭をたたいたりしますが、タイ人には蛮行とうつります。
タイ人は、クワンに対する配慮から、枕を丁寧にあつかいます。足でさわったり蹴ったりはしません。

 

 頭に関するいろいろな語彙が 
タイ人が、いかに頭を自分の最重要部位として意識しているかは、語彙の上からもいえます。
どの言語でも、重要なものには、特別の名称をつけたりします。
たとえば、米はアメリカでは重要ではないのでrice1語ですまされてしまうが、日本人にとっては重要な作物であるので、
<苗、稲、米、御飯、飯、ライス>
など様々な言い方で表されます。
タイ語では、毛は コン と呼びます。コンは人間の毛や動物の毛をさします。
ところが人間の髪の毛のみは特別の言葉で、ポム とよびます。
また、ものを洗うのはラーンですが、髪の毛を洗う場合のみはサッ という特殊用語を用います。
さらに<頭>は、普通 ホア とよびますが、
特別の場合には、パーリ語起源の シーサ を用います。 

 

「私」は、もともと<髪の毛>という意味 
ところで、<私>を意味するタイ語の男性自称詞はポムですが、
これは<髪の毛>という意味から派生したものです。

 

ポムはもともと今では古語となったクラウ・カポム<わが束髪>に由来します。
このクラウ・カポム<わが束髪>は、タイ・タウ<あなたの足下>と対概念をなします。
自己の最高部位<わが束髪>を相手の最低部位にあたる<あなたの足下>に等置 することにより、
自分を卑しめ、<あなたの足ほどの価値しかない卑しきわが束髪→卑しき私>の意味に転用したものでしょう。
ポムの代名詞への転移は、最近のこと 
ポムの代名詞への転移は、比較的最近のことです。タイ諸語の中で、ポムを有するのはタイ国タイ語だけです。
ラオス、ベトナム、中国、ミャンマーでなされるタイ語にはこの形式は見出だされません。
ブラッドレー師のDictionary of the Siamese Language(1873)には、ポムに<私>の意味を付与していません。
このように、ポムの代名詞への転移が言語学的には最近のことであるにもかかわらず、それが<髪の毛>という意味から派生したことを意識するタイ人は少ないです。
実際現代のどの辞書を見ても、<私>のポムと<髪の毛>のポムを同音異義語として扱っています。
両者において意義の懸隔がはなはだしすぎるからでしょう。


五体投地礼  

ネパールの五体投地礼。http://goo.gl/vNnVZ

かつて、タイには五体投地礼というものがありました。
貴人に挨拶する時は、自分の五体を投地して、
頭を地につけ、相手の足元と同じレベルに置くことにより敬意を表しました。
クラウ・カポム<わが束髪>とタイ・タウ<あなたの足下>の関係も、この五体投地礼を言語化したものでしょう。

 

タイ国王の正式名 
タイ国王の正式名は、
プラバート・ソムデット・プラチャオ・ユー・ホアです。
直訳すれば、< われらが頭上にまします全知全能のかしこきおみ足 >となります。
これもポムと同様に、自己の最高部位を王の最下位に対置することにより、王の対する最高最大の尊称としているわけです。

 

【※】★ ★ ★ ↓  ★ ★ ★ ★ ★

プラバート・ソムデット・プラチャオ・ユー・ホア  

プラバート おみ足 
ソムデット 陛下
プラチャオ 神・王
ユー・ホア  頭上に

< われらが頭上にまします神 陛下のかしこきおみ足 >

พระบาท สมเด็จ พระเจ้า อยู่ หัว

★ ★ ★ ↑  ★ ★ ★ ★ ★

日本では、手紙で「足下」と脇付けをすることがあります。
「山本 一郎様 足下」などとします。
これは、自分の手紙を相手の足下にお届けするということで、差出人が自分を卑下し相手を敬っていることを表します。
タイ人の考え方と共通するものといえましょう。

 

 足は、いやしいもの  
このように、タイ社会にあっては足と言うものは下賤なるゆえ、 足を使ってなにかをすることは、この社会ではタブー です。
筆者(桑原政則)がタイ在住の時、
近隣のあるインド人家庭が幾ら相応の給料でメイドを迎えても、
彼女らが日ならずして、次々とやめていくという光景を実見しました。
カースト制度を背景にしたこのインド人家庭では、子供までもが、メイドさんになにかを足で指図することがあり、タイ人の彼女らには耐え難かったのでしょう。

 

 脚を組むのは失礼   
タイではドアや冷蔵庫を足で開閉するのはタブーです。
プー・ヤイ <えらい人>の前で脚をくむのは無礼です。足が高くなり、また場合によっては、爪先で人を指してしまうからです。
<*  アメリカ大統領は、対談などの時脚を組みますが、アジアではなじみません。> 
また一般にタイ人は、土足で他人の家に上がったりはしません。
農村に行くと、階段の上がりがまちに足洗いが備えてあります。

 

 「がんばれ!」は、「チャイジェン(冷静)!」 
タイ人の尊ぶ資質の一つにチャイ・ジェン<心・冷→冷静な心>があります。
これも感じ易きクワンを思んばかってのことでしょう。
「がんばれ」にあたるタイ語はチャイ・ジェンですが、ボクシングのような熱気のあるスポーツにおいても、「チャイ・ジェン!チャイ・ジェン!(冷静に、冷静に)」と声援を送ります。

 

 上品とは、つねに冷静なこと 
人はすべからく、僧侶のごとく 感情を押さえた平静心を もちます。
大声で叫んだり、大声で笑ったりしてはなりません。
奇声蛮声、呵呵大笑はクワン逃亡の原因となります。
上品なタイ家庭の食事風景は、通夜のように静かです。

 

 静かにゆったり  
立居振舞にしても、日本の皇族のように、
静かにゆったりが要件です。
歩く時も、せかせか歩きません。
タイ人は、幼児のときから、馬のようにせかせか歩くな、
「象のようにゆったりと歩きなさい」と教えられます。
象は、タイ人が尊敬する動物でもあります。
タイ人にとって、その日を平穏に無事に過ごすことが、
ユー・ジェン・ペン・スック(有・涼・存・幸→涼しく幸せなこと)、すなわち安穏幸福なのです。
また、このような冷静な動作(「象のように、皇族のように」)が、また暑熱の気候を和らげる手段でもあります。

2012/03/14

太平洋のハリウッド、ハワイのカウアイ島




ガジュマル。ジュラシックパークに出演
たわわなマンゴ
レインボーツリー。木肌が7色
カウアイ島は島全体が箱庭なので、ガーデンアイランド(Garden Island)とよばれます。
古い自然が残るので、ジュラシックパークなどのロケ地としても有名です。
太平洋のハリウッドです。

島は高い山があると雨がたくさん降ります。
 <*  日本列島も高い山のおかげで自然が豊かです。>

カウアイ島は、地球最多雨量の地(Earth's rainiest spot) とよばれ、島の北側では、360日降るところもあります。

*     *     *

カウアイ島が舞台の映画

「南太平洋」1958年
「ブルー・ハワイ」1961年
「キングコング」1976年」
「レイダース・失われた聖櫃<アーク>」1981年
「地獄の7人」1983年
「ハネムーン・イン・ベガス」992年
「ジュラシック・パーク」1993年
「アウト・ブレイク」1995年





*     *     *

ハワイを歩く





手順、マニュアルのページ



◆ 記数英
e-Tax:  e-Taxのページ

◆ あ

◆ か
会計

健康維持: 健美のページ

川越の文化財  【秀丸】

小江戸川越観光協会への掲載:→【秀丸】小江戸川越観光協会.txt

◆ さ
死亡
相続  墓  写真の整理  自分史の執筆

請求書
メールで、郵送で。
請求書→GDrive  「会費納入の...」「会費納入...」
請求書のページ  いずれ【PDF】で

税金
武蔵観研:川越市  県税事務所  総会後に収支計算書、事業報告書

◆ た
旅  旅、ホテルのページ
   海外: ブレーカー   知己への連絡    海外旅行のページ
    旅:国内  予定
   旅:日帰り

旅の写真のウェブへのアップロード
◆ な

◆ は

◆ ま


◆ や

◆ らわ
留守



2012/03/13

人口問題のページ


移民
結婚



☓入国管理局  immigration=移民局

タカマガハラ=  ソトマガハラ

日本企業の世界進出が続いています。政府の無策への危機感からです。

シンガポールでは500万の人口の4割が外国人

小さな外国を  
ロスアンジェルスの外国語放送局
七福神は国際的  寺島


*     *     *

人口 ウィキペディア
世界人口
近代以前の日本の人口
江戸時代の日本の人口

2012/03/12

宗教コラムへ

宗教コラムへ










東京大空襲のページ

(書きかけ)

東京大空襲 NHK 特報首都圏

東京大空襲 リンク集



カーチス・ルメイ

1945年3月前後に200回
勲一等旭日大綬章を授賞


空襲博物館の設置を


宇沢弘文:焼夷弾で街を焼き尽くしたのは、アメリカ自動車産業のため

2012/03/11

交通のページ

(書きかけ)

未来の交通

オランダの自転車交通


自転車からみた道路交通


文明論のページ


江戸時代から学ぶもの
江戸時代歳評価
リーダーに必要なこと
決断。経綸。世界観。世界システム。底流。理念。グランドデザイン。構想力。座標軸 。世界の流れ 。ビジョン

日本の宗教は世界のモデル

宗教は危険です。
宗教戦争が世界を混乱におとしいれています。

日本では、織田信長が政治を宗教の上に置きました。

江戸幕府は天海僧正を通し、お坊さんを戸籍係に任命しました。
檀家制度です。

これにより日本は、宗教から自由な社会を築くことができました。

宗教から自由な日本社会は、誇るべき世界のモデルです。

世界が宗教に寛容になるにはあと1000年以上もかかりそうです。

*     *     *

C.W.ニコル , 作家、ナチュラリスト
日本人の心はとても自由です。それは宗教にも言えます。初詣では神社にお参りして、お盆にはお寺に行く。クリスマスにはパーティーで盛り上がる。この自由さはとても大事だと思うのです。宗教の自由というものも大事ですが、宗教からの自由もまた大切なことです。何事にもこだわらない自由さを日本人はもっている。
ピーター・フランクル、数学者・大道芸人。ユダヤ系
 日本を気に入った大きな理由の一つは日本人の宗教のなさ、宗教に対する穏やかな態度です。
鈴木孝夫、言語学者
日本は驚くほど宗教について寛容であり、それは今後の世界のモデルとなりうる国である。

2012/03/10

大蔵経の刊行を企画

1637年、天海は102歳の時、日本初の大蔵経(だいぞうきょう)を活版印刷する計画を立てました。

『大蔵経』とは仏教経典の全集で、一切経(いっさいきょう)ともよばれ、あらゆる宗派の経典を網羅するものです。

全6323巻の大事業でした。
経費は今に換算すると200億円以上と推測する人もいます。

日光の天海蔵には、天海の蔵書1万冊が収められています。

天海の願いは仏教を国家のため、民衆のために役立てたいということでした。

天海版一切経 【画像】

*     *     *

天海物語

2012/03/09

解明を待つ川越八幡宮の古文書と不二庵不二丸

『川越の文化財』#110号(2012年)

「解明を待つ川越八幡宮の古文書と不二庵不二丸」
 桑原政則

*     *     *

  川越八幡宮の展示室には、芥川賞、直木賞全作品が陳列されている。
地元関係のコーナーもあり、他では見られない松平信綱、柳沢吉保の掛け軸、橋本雅邦の絵も展示されている。

さらには、古流生花および俳句の師匠でもあった榊原治賢(はるかた)の膨大な遺品もあり、解読を待っている。

*     *     *


  2011年9月に南通町の川越八幡宮に展示室が完成した。
榊原茂・第15代宮司が集めた芥川賞、直木賞の全作品が展示されている。
初版本がすべてそろっており、帯付き、サイン入りの貴重書もあり、文学ファンの関心をよんでいる。

  地元関係の展示コーナーもある。
「みよしのや  徳川風の 吹くからに すすきと共に なびく武蔵野」と歌う松平信綱の直筆の掛け軸も見られる。
隣には、柳沢吉保の掛け軸が並ぶ。橋本雅邦の絵なども、ここでしか接し得ない。


  川越八幡宮第9代宮司の榊原治賢(はるかた)は、生花や俳句に関心が深く、江戸へ修行に出かけ、両方の師匠の免許を得た。

  古流生花の門人目録、教材も展示されており、天保9年(1838年)の年号が見受けられる。
榊原治賢の門人はすべて男性で、時代風景がうかがえる。

  俳句コーナーには、不二庵不二丸(ふじあんふじまる)が収集した松尾芭蕉直筆の掛け軸もある。
不二庵不二丸は、芭蕉の流れをくむ岡田氷壺(ひょうこ)の弟子である。
ここには句会の目録、作品など約百点が並べられている。
不二庵不二丸は、句会を盛んに催し、作品を記録し、彫り物、額にして奉納したりした。
俳句が生活に密着しており、当時から川越では俳句が盛んであったことがしのばれる。

  ところで、不二庵不二丸とは、実は宮司の榊原治賢であった。
このことが分明でなかったために、不二庵不二丸は川越の文化史に現れてこない。
展示館には陳列されていない古文書もあり、古文書と共に不二庵不二丸の解明が待たれる。

見学の申し込みは、049-222-1396へ。

(榊原茂宮司に取材協力を謝します。桑原政則)

【追記】
榊原治賢は、1813年(文化10年)12月27日に生を受け、1900年(明治33年)4月27日、満87歳で没しました。

*     *     *

【メモ】

  • 芥川賞、直木賞の歴代全受賞作の初版本を展示
  • 「文学ファンが川越に足を運んでもらえるきっかけにしたい」
  • 展示室では、温度は20度、湿度55度で保管。
  • 日本に5冊しかないものも。にせものあり。 400万円したことも。
  • 満州で発行のものも。小尾十三の『雑巾(ぞうきん)先生』は、旧満州にあったものを取り寄せた。
  • 古書収集は古書市で初版本を見てから。
  • 帯付きを見つけるのがむずかしい。 
  • 芥川賞の文学館は山梨県文学館、高松の菊池寛文学館にも。 
  • *     *     *
  • 榊原治賢(俳号:不二庵不二丸)は 9代、 今は15代。
  • 句会は、建前や神社開きの時に募集。
  • 彫り物、額にして奉納し、記念に残す。生活に密着していたことがわかる。
  • 古流生花の弟子は男性のみ。
  • 天保9年  11年  13年  門人目録も



ホームページ・ブログ制作のページ

これからは HTML5, CSS3 で


ホームページ・ブログ制作 動画マニュアル 400件


コピペで飾ろうホームページ

Webセーフカラー色見本色



xhtml css テンプレート リンク
無料で使えるデザインテンプレート集

アビリティコンサルタント実例
◇                    ◆                    ◇

HTMLのページ
CSSのページ

◇                    ◆                    ◇


2列コラム:右パネルを幅狭にしてメニューに
フォントは20ポ

インターネットエクスプローラで確認

Information for Accessible Web Design


2012/03/07

仏教伝来ルート地図 4月8日は釈迦の誕生日。 <地図。寺社

仏教伝来ルート地図    4月8日は釈迦の誕生日。    <図解。地図。寺社

仏教伝来ルート地図  起点はネパール


印度の北、ネパールで生まれた仏教は、
    ガンダーラで古代ペルシャの
    ゾロアスター教、
    ユダヤ教、
    キリスト教、
    ヒンドゥー教、
土着の宗教などの要素を取り入れました。

ゾロアスター教(拝火教)は紀元前1000年にイランに誕生しています。

真言宗の護摩(ごま)は、ゾロアスター教に由来すると言われています。


ユダヤ教は紀元前1200年には活動しています。
キリスト教は起源前後に誕生しています。

宗教の伝播は容易です。

ガンダーラは、アフガニスタンとパキスタンにまたがる地域です。
アレクサンダー大王(前356- 前323)はガンダーラも征服しました。
ガンダーラ美術はギリシャの影響を受けています。


仏教は、長安(今の西安)を経て
    朝鮮には4世紀に伝わり、
    日本には6世紀に伝来しました。

最澄や空海のように、長安から直接日本へ持ち込むこともありました。

空海のもたらした密教には、
ヒンドゥー教、ゾロアスター教、ユダヤ教、キリスト教、密教、土着の宗教などが入っていました。

そのころの長安には、キリスト教の教会も、イスラム教のモスク、シナゴーグ(ユダヤ教の会堂)もありました。


----------

上座部仏教は、ネパール、セイロン(スリランカ)からミャンマーを経てタイへは13世紀に入りました。
上座部仏教はシャカの教えたままの仏教です。
上座部仏教の僧侶は、そのころ上座(かみざ)に座っていました。

上座部仏教の人々が、日本の何でもありのお寺を見たら、「これは仏教ではない」と思うでしょう。


◇                    ◆                    ◇

【図解作業メモ】
  1. ペイントにグーグル地図をプリントスクリーン
  2. 赤丸 20ポ
  3. 文字20ポ
  4. ブラシ 2列目左1

2012/03/05

表のテンプレート


【グーグル スプレッドシート】 

[グーグルドキュメント]―[作成]―[スプレッドシート]
[フォント:14]―[行間:25]

[ファイルメニュー]―[ウェブに一般公開] [公開するシート:シート1]―[公開]―[公開データのリンクを取得:ページに埋め込む]

[Blogger:html]―[データをコピペ]
 *widthを600、heightを1000などと手打ちで調整

【cf.】
[グーグルスプレッドシート]―[タイ語ちょっぴり]
[Blogger]―[タイ語ちょっぴり:html]

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
表の挿入
 <*  タグはすべて半角で。「<」を「<」に>
◆◆◆

枠の太さを1ピクセル、罫線の幅を0で表示する



セル

<table border="1" cellspacing="0">
<tr>
<td>セル</td>
</tr>
<table>

*     *     *

左側のセル中央のセル右側のセル


<table border="1"
<tr
<td  左側のセル
<td  中央のセル
<td  右側のセル
</tr
</table>


ターブルタグ一覧

*     *     *
引用の場合

<blockquote>あああ</blockquote>

宗教法人が行う宗教活動において、金を出すのは信者である。宗教法人は、信者が出した金を、信者のために使う。儀式や儀礼を行うなり、そうしたことを行うための場を建設したりするなど、信者の金が信者のために使われる。
*     *     *


グーグルDocでの作成法
  1. [グーグルDoc]―[表メニュー]―[表を挿入]
  2. [表メニュー]―[表のプロパティ]―[…]
  3. [表をコピー]
  4. [Bloggerへはりつけ]―[…]





タガログ語、ちょっぴり

タガログ語(フィリピン語)は、マニラを中心に全国的に通用するフィリピンの共通語です。
 フィリピンにお出かけの時や、フィリピンの友人用にも、お役立てください。

 

自分みがき、自己啓発、名言のページ

天海の養生訓
 「気は長く 勤めは堅く 色薄く 
 食細くして 心ひろかれ
徳川家康
「人の一生は重きを負うて遠き道を行くがごとし。
急ぐべからず。
不自由を常と思えば、不足なく
心に望みおこらば困窮したる時を思い出すべし。
堪忍は無事長久の基、怒りは敵と思え。
…。」
「疾風に勁草(けいそう)を知る」。 後漢書。
激しい烈風が吹くと、強く根を張った草は残るように、困難にあって初めて節操の固さがわかる。逆境は人生の肥やし。上田清司埼玉県知事の座右の銘
S.R.
「記録するのが人間です」
    長岡藩
    「常在学習」。長岡藩の「常在戦場」より。
    林由郎
    「恥をかいて技術は伸びる」

    ◇                    ◇                    ◇

    怒涛の仕事量から傑作が生まれる。
    仕事量が少ない人はものにならない。




    *     *     *

    【類語】
    • 激励。鼓舞。自戒。成長。やる気。
    • 座右の銘。名言。


    *     *     *