2017/08/12

タイの漁村・シラチャで急増する日本人 日本人学校も

タイの漁村・シラチャで急増する日本人  日本人学校も

ZUU online  2017/08/09 を抜粋編集

タイの首都バンコクから100キロメートルほど離れたチョンブリ県にシラチャという町(┗地図 )がある。シラチャは漁村が中心の町であり、海沿いに位置する町だ。人口25万人ほどの町に日本人が8千人前後ほど暮らしており、シラチャは日本人学校もある。タイの日本人学校は首都バンコクに1校、そしてシラチャに1校置かれている。このようにタイの中でも日本人にとって大事な拠点であることがわかる街だ。


シラチャの日本人学校は2009年に開校したのだが、1991年にレムチャバン港という国際物流拠点が設置され、日系企業の進出に拍車がかかったといういきさつがある。それに伴いシラチャに日本人が住み始め、日本食レストランなどが集まってきたというわけだ。

日系企業の商業施設の相次ぐ進出

シラチャでは日系企業の商業施設の進出も相次いでいる。「イオンシラチャショッピングセンター」が2015年10月にシラチャの中心地にオープンした。店舗や商品は日本のイオンに沿って設置されており、日本食や日本の調味料なども手に入る。

「Jパーク日本村 シラチャ」という日本をテーマにしたショッピングモールもある。LEOというお店では日本製にこだわっており、豆腐やインスタントラーメンなど日本製のものを置いている。バイパス沿いにあるため会社帰りの日本人が気軽に立ち寄ることができるスポットでもある。

またシラチャの町には日系の居酒屋や和食レストランも相次いでオープン。シラチャの漁港でとれた新鮮なイカや魚を使っておいしいお寿司も食べられるのだという。

日本人向けのアパートメントや祭りも

「ハーモニック レジデンス シラチャ」はサハ東急コーポレーションが運営を手掛ける日本人向けのファミリータイプアパートメントである。この物件は日本人駐在者の家族を対象とした物件で日本の住居をベースに設計されている。シラチャ日本人学校やオイスカ幼稚園からも近い場所にある。

日本語通訳が常駐しているサミティベート総合病院へのバン接続サービスやパン屋のテナント、ちびっこサッカークラブなど日本人が喜びそうなサービスの提携についても積極的に進めている。まさしく外国にいながら日本のような生活ができるアパートメントなのだ。

また、シラチャでは「タイ チョンブリ・ラヨーン日本人会」があり、こちらの開催で毎年日本祭りが行われている。日本祭りでは盆踊りや物品販売やゲーム、ヒーローショーや沖縄民謡の披露やタイの人気バンドをゲストに迎え、日本人もタイ人も楽しめるお祭りとなっている。

日本人学校問題とは?

タイでは首都バンコクとシラチャに日本人学校が設置されているが、バンコクの日本人学校は小学校・中学校あわせて3000人前後のマンモス校であり、生徒の受け入れも限界に達している。そのため2014年1月からチョンブリ・ラヨーン県に職場がある家庭ではシラチャ校に通うといったルールが設置されている。

バンコクに住む日本人の多くがチョンブリ・ラヨーン県にある工業団地から通勤している。学校などの環境もバンコクの方がいいということでバンコクに居住する人が多い中、バンコクに居住する場合、バンコクの日本人学校に入れないという現象が起きている。そのため近年はシラチャへ住みシラチャの日本人学校へ通うか、インター校に通うかといった選択が迫られる事態となっている。これもシラチャへ移住する日本人が増えている要素の1つとなっている。(ZUU online編集部)

0 件のコメント: